セミナー・研修
階層別、テーマ別研修、PBL(課題解決型学習)などご要望に合わせた研修を様々な形式でお届け
集合型、オンライン実施の研修やPBL(課題解決型学習)、研修動画販売など、ご要望や予算に応じたコンテンツを提供しています。数時間、1日で終了するものからプロジェクト形式、数年にわたるプログラムまで、実現したいことに沿ってカスタマイズを行います。ご要望をお聞かせください。
TRAINING
現場で活かせることにこだわって組み立てた研修・ワークショップを提供しています。
ご要望に合わせ、カスタマイズ、組み合わせを行います。
↓下記一覧から確認↓
組織育成力
新入社員・中堅研修
EXPERIENCE
コロナで失った横のつながり、一体感を強化しつつ
行動変容を実現できる体験ワーク中心の3研修をパッケージ
☝2年間の期間で、ご希望の日程で実施
☝チケット購入(先払い)で20%OFF
対象:新入社員~若手社員
受講者をいくつかのチームに分け、各チームが企業となって、市場のニーズに応えながら利益の最大化を競うワークを通じてビジネスに必要な要素を学ぶ
詳細を見る
対象:中堅~監督職
学ぶテーマに沿った3つのワークを通じて、自身の組織における考え方や行動のクセの把握及びリーダーシップに必要な要素を確認
詳細を見る
対象:階層別もしくは職種別
役職や職種における高いパフォーマンスや価値発揮につながる行動特性「コンピテンシー」の決定、具体的行動の洗い出し、体系化を実施
詳細を見る
Project Based Learning
PBLはProblem-based Learningとも呼ばれ、課題解決を実践の場で行うことで、
課題発見・解決力や情報収集力、巻き込み力などの向上を目指す学習メソッドです。
点で終わる研修と異なり、自社自部門の
「課題発見」、「解決策検討」、「計画」、「実践」、「定例確認」、「振り返り」
を行うことで、深い学びと結果につながります。
ロジカルシンキングやクリティカルシンキング、多面的視野、柔軟性、チャレンジ精神、俯瞰力などのコンセプチュアルスキルが、知識としてのInputに留まらず、体感の中で磨かれていきます。
リーダーシップ、巻き込み力、ヒアリング力、交渉力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力
などが、知識としてのInputに留まらず、実践の中で磨かれていきます。
課題を見つけるところから、解決策検討、計画、情報収集、定例確認、振り返りのフローを経ることで、決めたことを実践する、徹底することの意味や効果を認識し、徹底力の強化につながります。
Input中心の座学による学びと異なり、現実の問題・課題に対して、自ら考え、行動し、検証するという自律的に学ぶ経験を積むことで、自律人材の育成につながります。
自組織や自社の課題及び解決策を検討し、計画を立て、情報収集、巻き込み、実践を行う中で、組織や経営のミッションやビジョン、課題が自分事となり、当事者意識や参画意識が向上します。
設定課題の解決により、組織成長や業績向上に直結します。仮に、うまくいかなかったとしても、結果を次の取り組みにつなげることで、成長のPDCAにつながります。
STEP01
問題発見・解決策考案準備
問題解決研修にて、問題の洗い出し、解決策を考える手法を学ぶ
STEP02
計画準備
プロジェクトマネジメント研修にて、計画の立て方、進め方を学ぶ
STEP03
実践
取り組む課題設定、計画設定、実践。定例で進捗確認ミーティング実施
STEP04
振り返り
実践結果、実践の中での学び、今後についてまとめて発表
MOVIE CONTENTS
毎年、自社で実施して頂くために、
時間、場所、人数、回数問わず学んで頂くために、
人気研修コンテンツを買い切り型MP4形式で提供しています。
↓下記一覧から確認↓
MOVIE CONTENTS
対象人数が少ない場合や
買い切り型MP4形式購入前の内容確認に
3日間以内で確認できるストリーミング形式動画
※別サイト「成長プラットフォーム」にて販売
↓下記一覧から確認↓