REASON

選ばれる3つの理由

なぜ「きづくネットワーク」が選ばれるのか?
その理由をご紹介します

REASON01

育成力向上に強い

 教え方・育て方は引き継がれる故に、育成力の強化は必須という信念の元に、2011年創業当初より、部下後輩の育成力向上やメンター制度の導入運用支援に注力し続け、現在では、コンサルティング、研修、動画ツール販売と多様なコンテンツでお客様の状況や要望、予算に応じた支援を行っています。
 研修も育て方の原理原則を伝えるコンテンツ、カスタマイズコンテンツ、メンター向け、メンティ向け、メンター・メンティ合同研修など最適な研修をご提案しています。
 研修については、「もっと早く受けたかった」「過去に他社で部下育成研修やメンター研修を受けたことがあるが、一番分かりやすかった」「自信をもって取り組めそう」といったお声を受講者のみならず、人事や教育担当の皆さまからも多数いただいております。

REASON02

継続成長のための内製化支援

 様々な取り組みには、外部に依頼した方が効果的なものがあります。しかし、成長し続ける組織、業績を上げ続ける組織になるには、今いる人材と組織の成長に加え、常に成長を促す文化と仕組みが存在することが大切です。 
 きづくネットワークは、社内での問題解決、PDCAを回せる環境づくりを基本姿勢とし、文化、仕組み作り、内製化を支援します。
 メンター制度、各種研修、定着のための仕組みなどお気軽にご相談ください。

REASON03

中立的な立場で最適解を提供

 問題・課題の解決提案は、研修会社なら自社の研修を、コンサル会社ならコンサルティングを提案するように、提案元の製品やサービスに結びつけて提案されますが、その場合、本質的な解決にならないこともあります。
 きづくネットワークは、自社サービスや商品の提供にこだわっていません。お客様にとって本質的に役立つ支援を行うために、多くのパートナー企業と手を組み、常に新たな情報を仕入れ、最適解となるサービスの提供を行っています。

お問い合わせ