弊社が依頼をうけて研修プログラムの開発や研修を行う際のノウハウを1~3.5分の短動画にまとめました。
YouTubeで、全編無料視聴が可能です。
<事例:1.研修準備:研修プログラム全体の目的を設定する>
【研修内製化・研修実施ノウハウ動画】
目的
|
研修内製化、社内実施を行うためのノウハウやコツの確認
|
コンテンツ |
1.研修準備:研修プログラム全体の目的を設定する 2.研修準備:研修プログラムを構築する 3.研修準備:研修仕様書を作成する 4.研修準備:投影資料を作成する 5.研修準備:研修効果を高める準備を行う 6.研修実施:受講者が集中できる状態をつくる 7.研修実施:受講者の参加意識を早めに高める 8.研修実施: 研修の場の空気を意識する 9.研修実施:受講者の考えや意見の引き出し方 10.研修実施:個人ワーク、グループワークの効果を最大化する方法 11.研修実施:限られた時間でアウトプットを最大化する方法 12.研修実施:グループワークアウトプットの効率的な発表方法 13.研修実施:ロールプレイグの効果を高めるアナウンス 14.研修実施:コミュニケーション系ロールプレイグの効果を高める方法 15.研修実施:現場での活用・実践につなげる方法 16.研修終了後:研修実施報告書の作成 17.研修終了後:振り返りと次回に向けたブラッシュアップ
|
特長
|
1:テーマ別に細分化 研修準備5本、研修実施10本、研修終了後2本と細かく分けており、興味のあるところから確認できるようにしています。
2:1~3分半の短動画 各動画長くても3分半までの短動画で、隙間時間で確認することが可能です。
3:10年以上の経験と現在のツールを活かしたポイント 10年以上実際に開発や研修登壇に関わった講師が制作監修を行っています。スマートフォンの活用など、現在のツールを活用した効果的な方法なども織り込んでいます。
|
料金
|
YouTubeにて無料視聴
視聴は こちら
|